パスポートの「渡航先」、「追記」、「査証」のページは旅券事務所が使用するものです。裏表紙の「所持人記入欄」以外の場所に勝手に書き込みをしたりしますと、ビザ申請などの際に入国拒否などのトラブルが発生する可能性もあります。子供の落書き、シールの貼り付けなどもトラブルの原因となりえますのできちんと管理しましょう。

記載事項の変更
パスポートの記載事項の変更は、原則的にはパスポートを返却したうえで新規に発給申請しなおすことになります。写真の印刷されているページやパスポートのサイン、ICチップの氏名等の情報の変更は、新規発給申請によります。ただし、姓、名、本籍の都道府県名の変更については訂正申請によることができます。
結婚による改姓の場合、旧姓を旅券に記載し別名を併記する必要性ありと判断される場合には、その必要性を確認する書類と「非ヘボン式ローマ字表記等申出書を提出することで別名併記は可能です。詳細は旅券事務所へご確認ください。
|